Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱり、日本シリーズはデーゲームだよな。
同感です。
この日本シリーズってもの凄く視聴率高かったんでしょ?そりゃ勝っても涙負けても涙という感じだから。このシリーズジャイアンズ勝っていたら藤田さん続投だったのかな?
ホントそう屋外の球場では、夜 寒いし
😊😊😊王さんが余計なこと言わなければなぁ😅9回王『ここは西本でいきましょう』藤田監督『王君が言うなら西本に任せよう』内心江川卓でいきたい😅藤田監督は7線目のこと考えて温存したかったろう。牧野さんのためにも日本一になりたかったと後年田渕さんに話していたみたい。皮肉にも翌年から王さんが監督5年やったけど優勝1回日本一なかった😂もう疲れたと藤田さんにやってくれよと言った。藤田さんは心臓の持病があったため悩んだが巨人のために命を捧げた😢復帰1年目に優勝し日本一になって翌年も連覇しかし西武に4連敗で敗れた😢さらに4年後長島監督が西武を破って悲願の日本一。その日仕事で東京ドームに来ていた藤田さんはガッツポーズをして喜んでいたらしい‼️😄王貞治も翌年からダイエーの監督に決まっていたため福岡で一報を聞き大喜びしていたらしい🎉🎉🎉
私はこの頃のジャイアンツが大好きです。この日本シリーズは負けたけど、ほんまに1番の日本シリーズだと思います。中畑が打った時は怖くて、テレビのスイッチを消してしまい、次につけたら中畑が3塁ベースにしがみついてました笑!家中、走り廻って喜んでました。あのまま、日本一になって欲しかったっす。
中畑のヒットの時、一塁側外野席で見てた西武ファンの小学生のオレは、自分の方にボール飛んでくるの見てて、うわぁ、終わったってた。
第四戦から西武の捕手は伊東だったんですよね、長い歴史の始まりです。
現時点で史上唯一、セ全球団と対戦経験あり
9回に江川さんを登板させて、西本さんを第7戦に向けて温存していればシリーズ全体が違った結果になったかもしれないたとえ江川さんが打たれたとしても西本さんを休養させることができたから
0:35 昔はチアガールが観客席に居たんですねw
デーゲームの途中から照明に灯が入るってのが、いかにも「死闘」って感じがする
1994年からなんですよ。ナイターになったの!!長嶋ジャイアンツの第二次政権初のリーグ優勝したから馬鹿テレビ局がナイターにしちまった!!イチローが初めて200本打った年と大谷翔平が生まれた年であります。(´;ω;`)
本当に同感です。秋晴れのもと試合開始、試合終盤で照明に灯が入る、これこそが日本シリーズの醍醐味でありましたね。今のナイター開催はまるで交流戦の延長を見ているようで全くつまらないです。CS制度の導入がそのつまらなさに拍車をかけてる気がします。
天気悪いからや
@@tamiomasaki8773 まさに、その通りです❗❗
この年はライオンズファン元年です。私は1983年から1994年まで12年間ライオンズファンでした。
実況はニッポン放送の宮田統樹アナウンサーかな(^_^;)※今はドーム化されて広告だらけですが!この当時の屋根がなかった頃のシンプルさが良かったですね(^_^;)
江川さんの「たかされ」に西本さんをゲストに招いて、西本さんリリーフ登板についての裏話をされてますね。お二人は実は仲は良かったなんてお話も聞く事が出来ます。
「一瞬」でなく、スライディングの巧さで、「完全に」セーフ。ただし、補球のタイミングから、アウトとコールしたくなる、のか。
と言うか、審判は巨人ファンですね。ノムさんの言う「巨人ひいき」です。
8回ウラのやつ、キャッチャー、タッチしてませんね、セーフです。重要な試合で、エラい誤審ですね。
@@TheCrisan 岡田功さんだから日本シリーズで、暴行された方
トロイカ体制でも勝てなかった広岡野球は最強です。西武黄金時代はここから始まった。
この年のペナントで、江川は一時的とはいえ抑えを経験している。しかも巨人の絶対的エースだ。さらに西本は完投して中一日なので、普通なら最終回は絶対に江川だ。それでも西本選択だったのは、西本が良かったというより、江川の状態が悪かった、悪過ぎたということなのだろう。ただ、西本の名前がコールされたとき、ブルペンで彼がグラブを「パン」と叩いた気合の入ったシーンを見たときは、正直「これは決まったかな」とは思った。
8回は完全にセーフだわ
セーフだねこの試合負けだったら、最終戦に江川、西本で行けたかも
その通り完全に セーフもしこれで 1-3 になり9表 で スンナリ負けていたら西本と江川を温存できて第7戦で勝っていた かも。
@@reomikamiさん確かに。
ジャンパイア?
@@新宿鯖さん この日すんなり負けていたらもしかしたら七戦で藤田監督胴上げ見れたかも。そういえば去年のタイガースを思い出してしまう。あれは村上打たれて不利な展開になったときに慌てずにキリシキとか石井、岩崎出さず、捨て試合にして温存したから次の試合日本一になれたんではないかと思いますがどうですか?
球審岡田功さんは、今でも健在ですね
この年、ストッパーとして活躍した角が腰痛で9月以降ほとんど投げられなかったのが大きいですね。もし使えていたら片平、鈴木葉留彦、金森といった左の代打陣への防波堤となっていたでしょう。
角は第7戦では西本の後、登板していた訳だから、故障というより、藤田監督の信頼が無かったから9回の登板がなかったのだろう。結果論だが、ハガネのメンタルで、このシリーズ第4戦を除き唯一リリーフで成功していた加藤初を第7戦の東尾のように回跨ぎで続投させていたら、巨人は勝っていたのかもしれない。西本は第7戦の為に温存すべきだった。何れにしても、巨人は大田卓に打たれ過ぎ。対策不足が結果を分けた。
ジャイアンツのレジー・スミスは最も大リーガーっぽい選手だったな。体格といいスイングといい、これぞ大リーガー!(メジャーリーガーじゃないからね(笑))
5:32加藤初と太田卓司の西鉄時代の同僚対決
8回のホームクロスプレーは完全に空タッチ、あの位置で見てセーフはありえんだろうよ(笑)当時から露骨だったわな、今ならリプレー検証で一発だな
その通りです。ジャンパイアは読売の忠実な狗です。
西武リードからのあれかあ 山倉ノータッチだったな、去年の大野のあれと同じでビデオ判定できれば3ー1となった。
9回の表に巨人が1点を奪い、誰もが巨人の日本一かと思われた。9回の裏巨人のピッチャーは、江川でなく西本を投入。これが誤算となり、4連打で同点に追い付かれる。10回の裏巨人は江川を投入するが、代打金森のタイムリーでサヨナラ負けを喫する。2暇後の第7戦は、巨人が2ー0とリードしていたが、7回の裏テリーの満塁走者一層のタイムリー二塁打を打たれ、そのまま逃げ切られた。
83年、87年、94年と間隔は開くが槇原は比較的強いんだよな。
この時期の西武ライオンズが手こずったジャイアンツのピッチャーはたぶん、1位槙原、2位西本かな
90年はコテンパンにやられた
@@新宿鯖初回二死一三塁で、デストラーデにカウント3-0からど真ん中。そこしか狙ってないのに、馬鹿正直に投げちゃった。
西武2番の山崎って、構えも雰囲気も落合そっくり
ハリケーン 939 さん 自分もそれ思ってました。山崎はロッテでプロ始めで落合もなんとなく山内さんが師匠だと思ってます。推測だけど。
落合選手は確か、山崎選手が抜けてセカンドが空いてたんで、レギュラーとるためにセカンドの守備練習をがんばった、みたいに聞きました
この頃は巨人ファンwだったからとにかく太田は怖かった一体このシリーズ何本ヒット打ってるんだ
この時の広岡ライオンズは無敵状態でしたが、2年後の阪神タイガースとの日本シリーズで敗れる😮何せ化け物バースが居たから😮
6:06リクエスト判定によりセーフ 草
新浦!
たらればだけど、8回の空タッチがセーフだったら、流れ的に西武が勝って、江川中4日、西本中3日で準備できたし、第7戦は巨人が勝ってたかもなあ
その見方はアリですね。ただ江川さんはこのシリーズはちょっと悪かったですし、第4戦で肉離れをやっちゃってますからね。西本さんは逆にシュートで西武ライオンズ打線をキリキリ舞いにしてましたからね。
広岡さんの監督、指導者としての力量はスゴいと思いますが、この年に限らず、1978,1982と日本シリーズでは広岡さんはいつも、恐ろしく運に恵まれていた、と思っています
凄い見解ですね。自分には全く思いつかなかったですけど、確かにそうかもしれませんね。次の日が雨で中止だったから、本来ならジャイアンツが勝っていたかもしれませんね
今だったらリクエストで覆っていますね。
1978年大杉の疑惑のホームランで阪急戦意喪失。このシリーズ第6戦石毛の同点内野安打、第7戦大田卓の投手ゴロ西本エラーどちらも普通なら併殺打で終わった筈。こういう紙一重のところで広岡さんの運を感じました。
実況はTBSの渡邊謙太郎?さんですかね…好きだったなぁ~渡邊さんの実況。
違います。フジテレビの盛山アナウンサーです。
@@黒川剛-x3w いや、ニッポン放送の宮田統樹だろそもそもテレビの実況がこんなひっきりなしに喋ってるわけがない
@@おばにゃ-y5jそうですよ!ニッポン放送の宮田統樹さんですよね(^-^)ニッポン放送ショウアップナイター聴いているので!すぐ解りました(^_^;)※宮田統樹アナウンサーお歳は82歳になりますが、まだ現役です。
2:30 伊東が走るのが遅れたのに、何故、巨人の内野はゲッツー取らなかったのだろう。伊東が生きたということは、故意落球は適用されていない。まあ、バントは故意落球の対象外だけどね。
というか、中畑が捕るふりしてわざとワンバンとかしないで、ふつうにキャッチすればいい😤
@@西野道広 中畑選手、あのプレーちょくちょくするんですよね他球団ファンですが、見てて腹立ちました(笑)
リクエストあったらくつがえるジャッジあるね
この日本シリーズは、巨人、運が無かったな
代打が、すべてヒットやんか
このシリーズは終盤二転三転する展開のゲームが多かったが、巨人も西武もリリーフに不安を抱えていたからというのもあるだろう。
巨人は抑えの角さんが出てなかったよね怪我してたのか?
@@こじしま シーズン中も不調で、江川が急遽抑えをやっていました。
@@クレイジーキッド そうでしたかぁ 角さんカッコよかったのに 残念でしたね王監督時代、角さんの力は大分落ちていた記憶があります
リリーフに回ったライオンズのエース東尾は第7戦こそ無失点リリーフしたものの、後の試合はよく打たれてましたね本来のストッパー森繁和は2度打たれたら、勝ち運が無いと見られたのか、登板がなくなりましたし
これはどう見てもセーフだろジャンパイア
何回も見たけど、タッチしてませんね。
完璧セーフ!
完全にセーフをアウトと言う巨人ファンの球審か
どーみてもセーフ!
9回裏よく同点に追いつき流れ変えれた。江川は抑えで回ったら西武🦁打線どう攻略するか。紙一重の9回裏。西武🦁ファンはヒヤヒヤですよ。
槙原投手は胴上げ投手には11年早いね。
第七戦みっちりやると決めていた西武、日本一目前一気に決めようと目論んでいた巨人、その辺で勝負の分岐点がありましたね。結論から言えば焦ったら負けなんですね。
あの9回の場面は打たせて取るピッチャーではなく三振の取れるピッチャーで行くべきだったと思います。あの頃全盛期の佐々木や藤川や上原のような三振の取れるピッチャーがいれば違っていたしあそこで終わっていたと思います。
シーズン中のリリーフエース・角がいないので 通常なら江川なんでしょうが、このシリーズそれまで西武は 西本(のシュート)を絶望的なほど打ててませんでしたからね…。藤田監督も相当、迷ったんでしょうね。江川を先に準備させているのに、西本にしたんですから。シーズン中の江川と西本は「ダブルエース」と呼ばれ、熾烈な「ライバル」関係にある。シリーズの出来は、江川より西本。しかも江川は、第4戦で右足肉離れを起こしている。でも第7戦先発予定は、西本…。難しいなあ…😅。
抑えがいなかったんじゃないの?
エース江川は足の肉離れで状態が悪かったものの、ずっとブルペンで待機していて「足がおかしくなってもいいから、ココはオレに投げさせてくれ」とまで思っていたそうでありますしかしベンチが指名したのは西本…言っても仕方ないことですが、もし江川氏がマウンドに上がっていたら、「全員三振に切って取る」的な鬼気迫る投球を披露してシリーズを締めくくってしまったかもしれません
鴻野は阪神戦でなんでもないショートフライを落球してしまいクビになってしまった。
それは河埜やで鴻野は落球やのうて暴投の方や
河埜和正選手、鴻野淳基選手ですね(当時紛らわしかったけど)
5:43どう見てもセーフだろうよ。昔は、巨人ビイキの審判がウヨウヨいたんだね。
中畑の粘りに粘っての右中間への逆転三塁打。これで勝ったと思った。戦力の充実した両チームの死闘は終わったと思った、しかし・・・9回を凌ぐピッチャーがいなかった。打たせてとる西本をこの場面の抑えに使わざるを得なかった巨人が悲劇だった。普通なら角、足の故障が癒えていれば間違いなく江川、翌年以降なら鹿取という線もあったが、西本では・・・藤田監督も苦渋の決断だっただろう。
2度の日本シリーズで全試合好投、負け知らずの西本を、藤田監督が信頼していたこともあるでしょうね!? ⚾
逆転したとき、ベンチで王助監督が「ここまで来たら西本しかいません、西本でいきましょうよ!」と提言し、藤田監督も「そうだ、西本しかいない」となって決めたそうです状態さえよければ、早くから準備していた江川氏だったと思いますが…
ここで決まっていれば福島で放送されない事態が無かったんだよな。
あの頃、巨人あってのプロ野球の時代だったから、審判は巨人に有利な判定を少なからずしていました。それで巨人が盟主を維持していた。しかし、今は巨人戦以外でも観客動員しているため、またビデオ判定導入しているため、このような特権は与えられていないから、巨人の優勝回数は多くなくなった、
80年代までは露骨でしたね。それで、巨人ファンとアンチ巨人の対立が煽られ、かえってプロ野球が盛り上がっていたのは皮肉な話です(笑)
9回表に逆転されて9回裏に同点に追い付き延長10回金森選手のサヨナラヒット、サヨナラ劇ではサヨナラ劇でお返し、これが前年度の王者広岡野球の底力だぁ。
球審のジャッジするアングルが悪い。もっと右側で見ないと。
やっぱり、日本シリーズはデーゲームだよな。
同感です。
この日本シリーズってもの凄く視聴率高かったんでしょ?そりゃ勝っても涙負けても涙という感じだから。このシリーズジャイアンズ勝っていたら藤田さん続投だったのかな?
ホントそう
屋外の球場では、夜 寒いし
😊😊😊王さんが余計なこと言わなければなぁ😅
9回王『ここは西本でいきましょう』
藤田監督『王君が言うなら
西本に任せよう』
内心江川卓でいきたい😅
藤田監督は7線目のこと考えて温存したかったろう。
牧野さんのためにも日本一になりたかったと後年田渕さんに話していたみたい。
皮肉にも翌年から王さんが監督5年やったけど優勝1回
日本一なかった😂
もう疲れたと藤田さんにやってくれよと言った。
藤田さんは心臓の持病があったため悩んだが巨人のために命を捧げた😢
復帰1年目に優勝し日本一になって翌年も連覇
しかし西武に4連敗で敗れた😢
さらに4年後長島監督が西武を破って悲願の日本一。
その日仕事で東京ドームに来ていた藤田さんはガッツポーズをして喜んでいたらしい‼️😄
王貞治も翌年からダイエーの監督に決まっていたため
福岡で一報を聞き大喜びしていたらしい🎉🎉🎉
私はこの頃のジャイアンツが大好きです。この日本シリーズは負けたけど、ほんまに1番の日本シリーズだと思います。中畑が打った時は怖くて、テレビのスイッチを消してしまい、次につけたら中畑が3塁ベースにしがみついてました笑!家中、走り廻って喜んでました。あのまま、日本一になって欲しかったっす。
中畑のヒットの時、一塁側外野席で見てた西武ファンの小学生のオレは、自分の方にボール飛んでくるの見てて、うわぁ、終わったってた。
第四戦から西武の捕手は伊東だったんですよね、長い歴史の始まりです。
現時点で史上唯一、セ全球団と対戦経験あり
9回に江川さんを登板させて、西本さんを第7戦に向けて温存していればシリーズ全体が違った結果になったかもしれない
たとえ江川さんが打たれたとしても西本さんを休養させることができたから
0:35 昔はチアガールが観客席に居たんですねw
デーゲームの途中から照明に灯が入るってのが、いかにも「死闘」って感じがする
1994年からなんですよ。ナイターになったの!!長嶋ジャイアンツの第二次政権初のリーグ優勝したから馬鹿テレビ局がナイターにしちまった!!イチローが初めて200本打った年と大谷翔平が生まれた年であります。(´;ω;`)
本当に同感です。
秋晴れのもと試合開始、試合終盤で照明に灯が入る、これこそが日本シリーズの醍醐味でありましたね。
今のナイター開催はまるで交流戦の延長を見ているようで全くつまらないです。
CS制度の導入がそのつまらなさに拍車をかけてる気がします。
天気悪いからや
@@tamiomasaki8773
まさに、その通りです❗❗
この年はライオンズファン元年です。私は1983年から1994年まで12年間ライオンズファンでした。
実況はニッポン放送の宮田統樹アナウンサーかな(^_^;)
※今はドーム化されて広告だらけですが!
この当時の屋根がなかった頃のシンプルさが良かったですね(^_^;)
江川さんの「たかされ」に西本さんをゲストに招いて、西本さんリリーフ登板についての裏話をされてますね。お二人は実は仲は良かったなんてお話も聞く事が出来ます。
「一瞬」でなく、スライディングの巧さで、「完全に」セーフ。ただし、補球のタイミングから、アウトとコールしたくなる、のか。
と言うか、審判は巨人ファンですね。
ノムさんの言う「巨人ひいき」です。
8回ウラのやつ、キャッチャー、タッチしてませんね、セーフです。重要な試合で、エラい誤審ですね。
@@TheCrisan 岡田功さんだから日本シリーズで、暴行された方
トロイカ体制でも勝てなかった広岡野球は最強です。西武黄金時代はここから始まった。
この年のペナントで、江川は一時的とはいえ抑えを経験している。しかも巨人の絶対的エースだ。さらに西本は完投して中一日なので、普通なら最終回は絶対に江川だ。それでも西本選択だったのは、西本が良かったというより、江川の状態が悪かった、悪過ぎたということなのだろう。ただ、西本の名前がコールされたとき、ブルペンで彼がグラブを「パン」と叩いた気合の入ったシーンを見たときは、正直「これは決まったかな」とは思った。
8回は完全にセーフだわ
セーフだね
この試合負けだったら、
最終戦に江川、西本で行けたかも
その通り
完全に セーフ
もし
これで 1-3 になり
9表 で
スンナリ負けていたら
西本と江川を温存できて
第7戦で
勝っていた かも。
@@reomikamiさん
確かに。
ジャンパイア?
@@新宿鯖さん
この日すんなり負けていたらもしかしたら七戦で藤田監督胴上げ見れたかも。そういえば去年のタイガースを思い出してしまう。あれは村上打たれて不利な展開になったときに慌てずにキリシキとか石井、岩崎出さず、捨て試合にして温存したから次の試合日本一になれたんではないかと思いますがどうですか?
球審岡田功さんは、今でも健在ですね
この年、ストッパーとして活躍した角が腰痛で9月以降ほとんど投げられなかったのが大きいですね。もし使えていたら片平、鈴木葉留彦、金森といった左の代打陣への防波堤となっていたでしょう。
角は第7戦では西本の後、登板していた訳だから、故障というより、藤田監督の信頼が無かったから9回の登板がなかったのだろう。
結果論だが、ハガネのメンタルで、このシリーズ第4戦を除き唯一リリーフで成功していた加藤初を第7戦の東尾のように回跨ぎで続投させていたら、巨人は勝っていたのかもしれない。
西本は第7戦の為に温存すべきだった。
何れにしても、巨人は大田卓に打たれ過ぎ。対策不足が結果を分けた。
ジャイアンツのレジー・スミスは最も大リーガーっぽい選手だったな。体格といいスイングといい、これぞ大リーガー!(メジャーリーガーじゃないからね(笑))
5:32
加藤初と太田卓司の西鉄時代の同僚対決
8回のホームクロスプレーは完全に空タッチ、あの位置で見てセーフはありえんだろうよ(笑)当時から露骨だったわな、今ならリプレー検証で一発だな
その通りです。
ジャンパイアは読売の忠実な狗です。
西武リードからのあれかあ 山倉ノータッチだったな、去年の大野のあれと同じでビデオ判定できれば3ー1となった。
9回の表に巨人が1点を奪い、誰もが巨人の日本一かと思われた。9回の裏巨人のピッチャーは、江川でなく西本を投入。これが誤算となり、4連打で同点に追い付かれる。10回の裏巨人は江川を投入するが、代打金森のタイムリーでサヨナラ負けを喫する。2暇後の第7戦は、巨人が2ー0とリードしていたが、7回の裏テリーの満塁走者一層のタイムリー二塁打を打たれ、そのまま逃げ切られた。
83年、87年、94年と間隔は開くが槇原は比較的強いんだよな。
この時期の西武ライオンズが手こずったジャイアンツのピッチャーはたぶん、1位槙原、2位西本かな
90年はコテンパンにやられた
@@新宿鯖初回二死一三塁で、デストラーデにカウント3-0からど真ん中。
そこしか狙ってないのに、馬鹿正直に投げちゃった。
西武2番の山崎って、構えも雰囲気も落合そっくり
ハリケーン 939 さん 自分もそれ思ってました。山崎はロッテでプロ始めで落合もなんとなく山内さんが師匠だと思ってます。推測だけど。
落合選手は確か、山崎選手が抜けてセカンドが空いてたんで、レギュラーとるためにセカンドの守備練習をがんばった、みたいに聞きました
この頃は巨人ファンwだったからとにかく太田は怖かった
一体このシリーズ何本ヒット打ってるんだ
この時の広岡ライオンズは無敵状態でしたが、2年後の阪神タイガースとの日本シリーズで敗れる😮何せ化け物バースが居たから😮
6:06リクエスト判定によりセーフ 草
新浦!
たらればだけど、8回の空タッチがセーフだったら、流れ的に西武が勝って、江川中4日、西本中3日で準備できたし、第7戦は巨人が勝ってたかもなあ
その見方はアリですね。
ただ江川さんはこのシリーズはちょっと悪かったですし、第4戦で肉離れをやっちゃってますからね。
西本さんは逆にシュートで西武ライオンズ打線をキリキリ舞いにしてましたからね。
広岡さんの監督、指導者としての力量はスゴいと思いますが、この年に限らず、1978,1982と日本シリーズでは広岡さんはいつも、恐ろしく運に恵まれていた、と思っています
凄い見解ですね。自分には全く思いつかなかったですけど、確かにそうかもしれませんね。
次の日が雨で中止だったから、本来ならジャイアンツが勝っていたかもしれませんね
今だったらリクエストで覆っていますね。
1978年大杉の疑惑のホームランで阪急戦意喪失。
このシリーズ第6戦石毛の同点内野安打、第7戦大田卓の投手ゴロ西本エラーどちらも普通なら併殺打で終わった筈。こういう紙一重のところで広岡さんの運を感じました。
実況はTBSの渡邊謙太郎?さんですかね…
好きだったなぁ~渡邊さんの実況。
違います。フジテレビの盛山アナウンサーです。
@@黒川剛-x3w
いや、ニッポン放送の宮田統樹だろ
そもそもテレビの実況がこんなひっきりなしに喋ってるわけがない
@@おばにゃ-y5j
そうですよ!
ニッポン放送の宮田統樹さんですよね(^-^)
ニッポン放送ショウアップナイター聴いているので!すぐ解りました(^_^;)
※宮田統樹アナウンサー
お歳は82歳になりますが、まだ現役です。
2:30 伊東が走るのが遅れたのに、何故、巨人の内野はゲッツー取らなかったのだろう。伊東が生きたということは、故意落球は適用されていない。
まあ、バントは故意落球の対象外だけどね。
というか、中畑が捕るふりしてわざとワンバンとかしないで、ふつうにキャッチすればいい😤
@@西野道広 中畑選手、あのプレーちょくちょくするんですよね
他球団ファンですが、見てて腹立ちました(笑)
リクエストあったらくつがえるジャッジあるね
この日本シリーズは、巨人、運が無かったな
代打が、すべてヒットやんか
このシリーズは終盤二転三転する展開のゲームが多かったが、巨人も西武もリリーフに不安を抱えていたからというのもあるだろう。
巨人は抑えの角さんが
出てなかったよね
怪我してたのか?
@@こじしま
シーズン中も不調で、江川が急遽抑えをやっていました。
@@クレイジーキッド そうでしたかぁ 角さんカッコよかったのに 残念でしたね
王監督時代、角さんの力は大分落ちていた記憶があります
リリーフに回ったライオンズのエース東尾は第7戦こそ無失点リリーフしたものの、後の試合はよく打たれてましたね
本来のストッパー森繁和は2度打たれたら、勝ち運が無いと見られたのか、登板がなくなりましたし
これはどう見てもセーフだろジャンパイア
何回も見たけど、タッチしてませんね。
完璧セーフ!
完全にセーフをアウトと言う巨人ファンの球審か
どーみてもセーフ!
9回裏よく同点に追いつき流れ変えれた。江川は抑えで回ったら西武🦁打線どう攻略するか。
紙一重の9回裏。
西武🦁ファンはヒヤヒヤですよ。
槙原投手は胴上げ投手には11年早いね。
第七戦みっちりやると決めていた西武、日本一目前一気に決めようと目論んでいた巨人、その辺で勝負の分岐点がありましたね。結論から言えば焦ったら負けなんですね。
あの9回の場面は打たせて取るピッチャーではなく三振の取れるピッチャーで行くべきだったと思います。あの頃全盛期の佐々木や藤川や上原のような三振の取れるピッチャーがいれば違っていたしあそこで終わっていたと思います。
シーズン中のリリーフエース・角がいないので 通常なら江川なんでしょうが、このシリーズそれまで西武は 西本(のシュート)を絶望的なほど打ててませんでしたからね…。
藤田監督も相当、迷ったんでしょうね。江川を先に準備させているのに、西本にしたんですから。シーズン中の江川と西本は「ダブルエース」と呼ばれ、熾烈な「ライバル」関係にある。シリーズの出来は、江川より西本。しかも江川は、第4戦で右足肉離れを起こしている。でも第7戦先発予定は、西本…。
難しいなあ…😅。
抑えがいなかったんじゃないの?
エース江川は足の肉離れで状態が悪かったものの、ずっとブルペンで待機していて
「足がおかしくなってもいいから、ココはオレに投げさせてくれ」
とまで思っていたそうであります
しかしベンチが指名したのは西本…
言っても仕方ないことですが、もし江川氏がマウンドに上がっていたら、
「全員三振に切って取る」
的な鬼気迫る投球を披露してシリーズを締めくくってしまったかもしれません
鴻野は阪神戦でなんでもないショートフライを落球してしまいクビになってしまった。
それは河埜やで
鴻野は落球やのうて暴投の方や
河埜和正選手、鴻野淳基選手ですね(当時紛らわしかったけど)
5:43
どう見てもセーフだろうよ。
昔は、巨人ビイキの審判がウヨウヨいたんだね。
中畑の粘りに粘っての右中間への逆転三塁打。これで勝ったと思った。
戦力の充実した両チームの死闘は終わったと思った、しかし・・・
9回を凌ぐピッチャーがいなかった。打たせてとる西本をこの場面の抑えに
使わざるを得なかった巨人が悲劇だった。
普通なら角、足の故障が癒えていれば間違いなく江川、翌年以降なら鹿取という
線もあったが、西本では・・・藤田監督も苦渋の決断だっただろう。
2度の日本シリーズで全試合好投、負け知らずの西本を、藤田監督が信頼していたこともあるでしょうね!? ⚾
逆転したとき、ベンチで王助監督が
「ここまで来たら西本しかいません、西本でいきましょうよ!」
と提言し、藤田監督も
「そうだ、西本しかいない」
となって決めたそうです
状態さえよければ、早くから準備していた江川氏だったと思いますが…
ここで決まっていれば福島で放送されない事態が無かったんだよな。
あの頃、巨人あってのプロ野球の時代だったから、審判は巨人に有利な判定を少なからずしていました。それで巨人が盟主を維持していた。しかし、今は巨人戦以外でも観客動員しているため、またビデオ判定導入しているため、このような特権は与えられていないから、巨人の優勝回数は多くなくなった、
80年代までは露骨でしたね。それで、巨人ファンとアンチ巨人の対立が煽られ、かえってプロ野球が盛り上がっていたのは皮肉な話です(笑)
9回表に逆転されて9回裏に同点に追い付き延長10回金森選手のサヨナラヒット、サヨナラ劇ではサヨナラ劇でお返し、これが前年度の王者広岡野球の底力だぁ。
球審のジャッジするアングルが悪い。もっと右側で見ないと。